あれだけミスして、チャンスに決められず、よく引き分けた。
2014年11月02日
2014 J1 名古屋 vs F東京
せっかくの地上波放送だけれど、ぶっちゃけ捨て試合。
あれだけミスして、チャンスに決められず、よく引き分けた。
あれだけミスして、チャンスに決められず、よく引き分けた。
2014年10月27日
2014 J1 徳島 vs 名古屋
今日もまた駄目かと思いつつ、一旦別のネットの作業に入って後、掲示板に戻ると、笑いが止まらなくなった。
傍から見るとさぞ不気味に思われたことだろう。
傍から見るとさぞ不気味に思われたことだろう。
2014年10月15日
サッカー国際親善試合 日本 vs ブラジル
東南アジアでのサッカー振興か。華僑資本の力か。
シンガポールで行われた試合は、その思惑通りにネイマール選手が4得点。
そんな当て馬に選ばれた日本の選手は若い奴等でいい。
叩きのめされて強くなれ。
シンガポールで行われた試合は、その思惑通りにネイマール選手が4得点。
そんな当て馬に選ばれた日本の選手は若い奴等でいい。
叩きのめされて強くなれ。
2014年10月12日
第94回天皇杯 準々決勝 名古屋 vs 清水
2点差を追いつくも、PK戦で力尽きた。
組み合わせが偏っていなければよかったのに。
組み合わせが偏っていなければよかったのに。
2014年10月11日
サッカー国際親善試合 日本 vs ジャマイカ
なんとなく低調。
特定の選手を批判したくはないけれど。
特定の選手を批判したくはないけれど。
2014年10月05日
2014 J1 神戸 vs 名古屋
久しぶりの民放BS放送。
序盤は、こりゃコテンパンに負けそうだと思ってしまった。
案の定、先制されたものの、その後は持ち返し、前半のうちに逆転、後半には凄いゴールを見られた。
残り20分ぐらいになって、台風の影響で電波が入らなくなって観られなくなった。がっくり。
ネットで勝利を確認した。
序盤は、こりゃコテンパンに負けそうだと思ってしまった。
案の定、先制されたものの、その後は持ち返し、前半のうちに逆転、後半には凄いゴールを見られた。
残り20分ぐらいになって、台風の影響で電波が入らなくなって観られなくなった。がっくり。
ネットで勝利を確認した。
2014年09月28日
第17回アジア競技大会 サッカー 韓国 vs 日本
黄色いユニフォームはやめれ。
2014年09月23日
2014 J1 C大阪 vs 名古屋
後半バテたようだけれど、勝った。
6戦負け無し3連勝。
6戦負け無し3連勝。
2014年09月21日
第17回アジア競技大会 サッカー リーグ ネパール vs 日本
もどかしい。
安全にいきすぎてる。
1タッチ目で仕掛けろよと言いたくなる。
やったときには失敗してるのだが。
まあ順当に勝ったけれど。
安全にいきすぎてる。
1タッチ目で仕掛けろよと言いたくなる。
やったときには失敗してるのだが。
まあ順当に勝ったけれど。
2014年09月20日
2014 J1 名古屋 vs 甲府
投稿文群から察するに、快勝のようだ。
ようやく調子が出てきたか。
ようやく調子が出てきたか。
2014年09月10日
サッカー国際親善試合 日本 vs ベネズエラ
ベネズエラも強かった。プレスが素晴らしい。
とはいえ、監督の起用が的中して、2-2の引き分けに終わった。
とはいえ、監督の起用が的中して、2-2の引き分けに終わった。
2014年08月30日
2014 J1 名古屋 vs 川崎
引き分け。
開始早々の失点はきつい。
瑞穂で勝てないときつい。
開始早々の失点はきつい。
瑞穂で勝てないときつい。
2014年08月23日
2014年08月20日
第94回天皇杯 3回戦 名古屋 vs 京都
控えとはとても思えないメンバーで順当に勝った。
2014年08月16日
2014年08月02日
2014年07月27日
2014 J1 名古屋 vs 横浜FM
掲示板観戦をしようにも500でつながりにくい日だった。
引き分け。
引き分け。
2014年07月24日
2014 J1 仙台 vs 名古屋
久しぶりの掲示板観戦。
忙しい試合だった。
忙しい試合だった。
2014年07月14日
2014 FIFAワールドカップ 決勝 ドイツ vs アルゼンチン
ダイジェストのみ。
今回は、22歳の大会だった。
今回は、22歳の大会だった。
2014年07月13日
2014 FIFAワールドカップ 3位決定戦 ブラジル vs オランダ
ダイジェストのみ。
3位決定戦はお祭りとはいえ、準決勝の試合内容を考えれば、順当な結果だ。
3位決定戦はお祭りとはいえ、準決勝の試合内容を考えれば、順当な結果だ。